台風21号は今年最大の規模で、気圧を見ると数十年に一度のレベルです。
明日の愛知県内の公立学校は休校になったようです。
上陸は明日の明け方以降で、今のところ関西、東海は直撃の予想になっており、対策をするのなら本日中です。
1、風が強くサンダルが飛んでもでもガラスが割れますので、家の周りのものが飛ばない注意
2、排水溝にゴミがないか確認
3、車の避難※水害特約を掛けてない車は特に
3、家の中に靴の用意
もしガラスが割れると動けなくなるので履物が必要
長靴は水深30センチ以上は動けなくなるので運動靴を
他にも
■もしもの為にブルーシートを用意しておく
その地区が被害に合ったらブルーシートはすぐ無くなりますのであらかじめ用意しておくのうをおすすめします。
下記は気象庁台風の備え
http://www.tenki.jp/docs/note/typhoon/page_5
以上山本でした。