換気システムの吸気口
今日はT-styleの独自の換気システムについて書いて行きます。
あなたの家ではどの様に換気をしていますか?
窓を開ける?換気扇をまわす?空気清浄機をつけてるから大丈夫?
どれも効果はあまりありません。
特に高気密住宅ではしっかりと排気することが大切です。
「T-styleの独自の換気システム」
適切な位置でしっかり換気をしなければ、アレルギー・アトピーなどシックハウス症候群になってしまいます。
浮遊粉塵やハウスダスト等のアレルギー物質は床面近くに沈殿します。最も汚染されている床上30㎝の空気層の中で、私たちは就寝しています。
それは同時に赤ちゃんやペットの生活空間でもあります。
一般的な天井付近に設置された換気装置ではこれらの汚れた空気を換気することはできません。
排気口の位置は汚れた空気が溜まる床付近、臭いの強い(下駄箱、台所、トイレ、クローゼット等)に設置することで従来の換気装置と比較し、ハウスダスト95%軽減、浮遊粉塵やVOC(揮発性有機化合物)の量を1/20までに軽減することができます。
高気密住宅では、気密性が高くなればなるほど排気がしにくくなってしまうためしっかりとした換気システムが必要になります。
ご家族様の健康を守るためこだわりを持ってお家のデザインをご提案致します。