モデルハウスの上棟式
2020.09.05
カテゴリー : 健康住宅勉強日記
今日は幸田町にて新築中のT-styleのモデルハウスの上棟式でした!
新築の家ができるまでの経過を簡単にまとめると、、、
・まず初めに基礎をつくります。
コンクリートを流し込み家の土台になる部分を固めます。
・次に足場を組み上棟の準備です。
ちなみに、ここ最近は雨が多く天気が悪かったので、木材などが濡れないようにブルーシートで養生をしました。
木材などが濡れてしまうと、カビが繁殖しやすくなってしまうので極力濡らさないようにしています。
・そして上棟式当日です。
一日で家の形が出来上がります。
段取りよく進んでいく大工さん達の連携は見ていてとても感動します。
現場は新しい木の匂いでいっぱいでした^^
新築、注文住宅ならではです!
夕方、大工さん達の作業が終わると上棟式が始まります。
無事に建前が終わり、丸一日頑張ってくれた大工さん達へ感謝の気持ちでいっぱいです。
幸田町に建築中のT-styleの新築モデルハウスは年内オープン予定です。
オープンの日程と合わせてイベントも行いますので、併せてブログでお知らせいたします!